EVENT PHOTO GALLERYイベントスナップ

群馬・埼玉考古展2012

きょうは昔を見にいこう

埼玉・群馬両県の発掘成果を公開する合同展示会を開催しました。
この展示会は、平成19年度から隔年で実施しており、今回で3回目となります。今回は、群馬県庁1Fの県民ホールという広い会場を 舞台に、旧石器時代から近世まで、両県の特色ある資料を展示いたしました。
3日間という短い期間でしたが、一日数回の展示解説ツアーなども工夫し、約3,600人もの方にご来場いただきました。
また、カラー粘土の「勾玉作り」や拓本を使った「土器しおり作り」などの体験コーナーも好評で、恒例の「お気に入りコンテスト」 にもたくさんのご応募をいただきました。

平成24年1月27日(金)~29日(日) 群馬県庁


県民ホール入口

縄文時代の展示

古代の展示

古墳時代の展示

展示解説ツアー(旧石器時代)

遠足の小学生も熱心に見学

縄文時代の耳飾りを体験

ペーペークラフト

土器しおり作り

中・近世の展示(右奥は群馬県知事)

お気に入りの資料を投票中

事業団の紹介コーナー