現在の位置 : 公益財団法人 埼玉県埋蔵文化財調査事業団 > 埼玉県埋蔵文化財調査事業団のご紹介 > 事業のご紹介 > 資料保存

資料保存


遺跡からの出土資料のうち、木製品や金属製品は、そのままでは腐食が進み変形、崩壊してしまいます。そのため、科学的な処理を施し、資料として永く保存・活用できるようにします。

金属製品の処理

合成樹脂の含浸

金属製品の大敵である水分や汚れ、錆を取り除きます。錆が著しく進み、脆弱な資料は合成樹脂を含ませて強化します。 

処理前調書作成(写真撮影)
次へ
X線透過検査
次へ
脱塩
次へ
洗浄・錆取り
次へ
合成樹脂減圧含浸
次へ
接合・復元
次へ
修理後調書作成(写真撮影)
次へ
保管・活用

木製品の処理

PEG溶液の含浸

形をそのままに、いかにその水分を除去するかを考えて、作業を進めます。そのために、木製品に含まれる水分を別の安定した物質に置き換えたり、真空凍結乾燥などにより、形を崩さずに乾燥させるなどの方法がとられます。

処理前調書作成(写真撮影)
次へ
洗浄
次へ
ポリエチレングリコール(PEG)
含浸(低濃度~高濃度)
次へ
真空凍結乾燥
次へ
表面処理
次へ
接合・復元
次へ
処理後調書作成(写真撮影)
次へ
保管・活用